ここから本文です。
更新日:2023年10月26日
沖縄県雇用継続助成金の支給要件である、国(沖縄労働局)の「雇用調整助成金」または「緊急雇用安定助成金」の支給決定が、算定誤り等により、全部または一部が取り消された場合、県助成金についても返還手続きを行う必要があります。該当する場合は、速やかに「グッジョブ相談ステーション」まで、ご連絡ください。
※「雇用調整助成金」または「緊急雇用安定助成金」の支給決定の全部または一部が取り消された場合、県助成金の支給決定の全部または一部を取り消し、返還を命じるとともに、加算金を請求する場合があります。
また、県の返還手続等に協力的でないなど、重大または悪質な行為がある場合は、事業所名や代表者名等を公表することがあります。
沖縄県雇用継続助成金を受給した事業主の皆さまへ(PDF:248KB)
申請期限:国(沖縄労働局)の「雇用調整助成金」等の支給決定通知書の日付から2カ月以内〈消印有効〉
※最終の申請期限は上記にかかわらず、令和5年2月28日(火) 必着 (郵送、持参ともに) ※期限厳守
提出場所:グッジョブ相談ステーション 月~金(祝日除く)9:00~17:00
〒900-0021 那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区6階 電話:098-941-2044 E-mail:info@goodjob-station.okinawa |
国(沖縄労働局長)から雇用調整助成金等を受けられている事業者様へ、
○新型コロナウイルス感染症に対する対策 ○雇用の維持 ○県内企業の負担軽減
を目的として、沖縄県からも休業手当の一部を上乗せ助成いたします。
沖縄県雇用継続助成金チラシ(令和3年7月~令和4年9月休業分)(PDF:951KB)
Q 国の「雇用調整助成金」とは?
A 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主向けに、国(沖縄労働局)が、従業員に支払う休業手当などの一部を助成する制度です。
「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」の申請がお済みでない方は、先に沖縄労働局あてお問合せください。
雇用調整助成金 コールセンター(TEL 0120-603-999)
下記の条件をすべて満たす事業所の事業主
・沖縄県内に事業所を有すること
・新型コロナウイルス感染症の影響により、労働者を休業させていること
・沖縄労働局にて、「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」の支給を受けていること
※ ただし、下記については、本制度助成対象外となりますのでご注意ください。
・国の「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」の助成率が10/10の場合
・労働者の教育訓練・出向により「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」を受給している分
・沖縄県外の労働局にて「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」を受給している場合
【助成率表】
休業期間 | 令和3年7月~令和4年9月休業分 | 令和4年10月休業分~ |
大企業 | 大企業助成率表(PDF:159KB) | 大企業助成率表(PDF:159KB) |
中小企業 | 中小企業助成率表(PDF:159KB) | 中小企業助成率表(PDF:159KB) |
※ 令和4年10月休業分から、1事業所あたりの月額上限額を下記のとおり変更します。
令和3年7月~令和4年9月休業分 | 令和4年10月休業分~ | |
1事業所あたりの月額上限額 | 100万円 | 50万円 |
① |
沖縄県雇用継続助成金支給申請書 |
|
② |
沖縄県雇用継続助成金請求額算定書
|
※請求額算定書は、国の「雇用調整助成金」と「緊急雇用安定助成金」の支給決定金額(支給決定通知書)の合計または、いずれかの支給決定金額を記入してください。(ただし、教育訓練・出向分の金額を除く。) 〇令和4年10月~令和4年11月休業分様式 【令和4年10月~11月休業分】様式ダウンロード【自動計算版】(エクセル:25KB) 【令和4年10月~11月休業分】様式ダウンロード【手書き版】(PDF:50KB) 〇令和3年7月~令和4年9月休業分様式 【令和3年7月~令和4年9月休業分】様式ダウンロード【自動計算版】(エクセル:25KB) 【令和3年7月~令和4年9月休業分】様式ダウンロード【手書き版】 (PDF:50KB) 〇記入例 記入例1 教育訓練を実施していない場合(PDF:749KB) 記入例3 小規模事業主用の様式で雇用調整助成金等を申請した場合(PDF:721KB)
【例1】雇用調整助成金(3月分と4月分)の支給決定に基づき、2か月まとめて申請する場合は、各月ごとに①と②の書類を作成してください。 【例2】雇用調整助成金の「4月分の支給」と「4月分の追加分の支給」があった場合は、それぞれの支給決定通知書ごとに①と②を作成してください。 |
③ |
(国からの) 雇用調整助成金または緊急雇用安定助成金の支給決定通知書の写し |
|
④ |
(国へ提出した) 雇用調整助成金または緊急雇用安定助成金の支給申請書の写し |
|
⑤ |
(国へ提出した) 雇用調整助成金または緊急雇用安定助成金の助成額算定書の写し |
※④国へ提出した支給申請書が「小規模事業主用様式」の場合は提出不要 |
⑥ |
(初回申請時のみ) 債権者登録申請書 |
|
⑦ |
(初回申請時のみ) 口座の通帳の表紙及び表紙うら面の写し |
※口座番号及び名義人氏名(フリガナ含む)が確認できる箇所の写し |
⑧ |
提出書類一覧兼チェックリスト |
|
⑨ |
(必要に応じて提出) 同意書 |
※提出が必要な場合(例) |
以下のいずれかの方法でご提出ください。
提出先:グッジョブ相談ステーション
受付:月~金曜日(祝日除く) 9:00~17:00
場所:グッジョブセンターおきなわ内(那覇バスターミナル6階) アクセス方法(外部サイトへリンク)
※お越しの際は、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
下記の郵送先へ提出書類を送付
※ 郵送事故防止のため、配達記録や簡易書留など、配達の記録が残る方法でご送付ください。
〒900-0021 那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区6階 グッジョブ相談ステーション 沖縄県雇用継続助成金申請書在中 |
沖縄県雇用継続助成金の申請に関する不明点等に対応するため、下記窓口にて相談をお受けします。
![]() |
グッジョブ相談ステーション 月~金(祝日除く)9:00~17:00 電話:098-941-2044 E-mail:info@goodjob-station.okinawa ※スカイプ・Zoom(要予約)での相談も可能です。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください