ホーム > 組織で探す > 商工労働部 工業技術センター > 企業連携共同研究開発支援事業
ここから本文です。
更新日:2022年9月9日
企業の皆様が研究開発を行って新製品を開発する場合に、高額な研究設備や加工機器、評価機器等が必要となったことはありませんか?また、専門職員がいなかったり、研究の手法が分からないなど、企業単独では解決が難しいことが多くあります。
工業技術センターでは、企業と連携して新技術・新製品の開発や、製造工程の改良・改善技術の確立、技術課題の解決等を行う「企業連携共同研究開発支援事業」を実施しています。
工業技術センターと共同研究を行うことにより、設備機器の利用、及び研究員による技術指導を受けることができます。
新製品を開発したい、技術的な課題を解決したいなどございましたら、まずは気軽にご相談ください。
化学、食品、セラミックス、機械金属、その他、工業技術センターで対応可能な分野です。
※不明な場合はお問い合わせください。
契約の日から最短1ヶ月で、最長年度内の2月末日の期間です。
企業の負担額は当センターで使用する研究費の2分の1以上となります。おおよその目安は30~200万円/テーマ(企業負担分15~100万円以上)です。 研究費は研究実施前に沖縄県に納付いただき、当センターにて執行管理します。
毎年3月中旬ごろ募集を開始します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください