ホーム > 組織で探す > 商工労働部 情報産業振興課 > 令和3年度「先端IT人材育成支援事業」企画提案募集について
ここから本文です。
更新日:2021年3月8日
次のとおり企画提案を募集するので、公告する。
令和3年2月22日
沖縄県知事 玉城 康裕
この公募は、令和3年度の沖縄県予算の成立及び国の交付金の交付決定を前提とした年度開始前の事前手続きであり、県予算が不成立又は変更があった場合、国の交付決定がなされなかった、又は交付決定額に変更があった場合は、契約の一部又は全部を締結しない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Society5.0の実現へ向けて、先端技術を習得することで、IoT、AI、クラウドコンピューティング、ビッグデータ等のITサービス分野等を利活用し、他産業と連携することで新たなサービス展開ができる、より高度な人材を育成するため、先端技術に関する講座やコンサルティング力を育成する講座等を実施することにより、県内ITエンジニア等の知識や技術力の更なる高度化を図る。
(1) 事業名
先端IT人材育成支援事業
(2) 事業期間
契約締結日から令和4年3月31日まで
令和3年度「先端IT人材育成支援事業」企画提案応募要領、令和3年度「先端IT人材育成支援事業」企画提案仕様書等を参照すること。
令和3年3月15日(月)15時まで
zoomを使用したオンライン説明会(事前申し込み制)を行う。
(1) 開催日時 : 令和3年2月26日(金)14:00~
(2) 申込方法 : 令和3年2月25日(木)13:00までに、(4)に記載のメールアドレスへお申し込みください。
(3) 記載事項
メール件名 : 「令和3年度先端IT人材育成支援事業業務委託企画提案説明会」
メール本文 : ①企業名等、②ご担当者氏名、③連絡先(メール及び電話番号)を明記の上、送信してください。
(4) 申込先 : aa058100{at}pref.okinawa.lg.jp ※{at}は@に置き換えてください。
※お申込みいただいた方のメールアドレスへ、令和3年2月25日15時までに、オンライン説明会のID等をお知らせします。
本応募要領及び企画提案仕様書についての質問について、下記のとおり回答します。
沖縄県商工労働部情報産業振興課 誘致推進班(担当:大城)
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
電話番号 : 098-866-2503 FAX番号:098-866-2455
電子メール : aa058100{at}pref.okinawa.lg.jp ※{at}は@に置き換えて下さい。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください