ホーム > 組織で探す > 商工労働部 アジア経済戦略課 > グローバル人材活用セミナーの開催について
ここから本文です。
更新日:2020年11月17日
県内企業がグローバル人材を雇用することで、企業の海外展開やインバウンドへの対応力の強化につながるとともに、当該人材との協労により企業内に国際感覚が涵養され、県内企業の国際化・高度化に資するものとなることから、国内外のグローバル人材確保のため、グローバル人材活用に関する情報発信や県内企業とグローバル人材とのマッチング支援等を行う。
コロナ禍で、日本人留学生が帰国したり、優秀なバイリンガル人材が就職活動中であったりと、就職市場は大きく動いています。
このことから、本セミナーでは、「グローバル人材採用・活用」に関する情報、「なぜ、今グローバル人材戦略を考える必要があるのか」といった、採用を検討するにあたって有益な情報をお送りします。
アフターコロナを見据えて、今だからこそ、良い人材の発掘をしたい!戦略を立て直したい!とお考え中の企業様、是非、ご参加お待ちしております。
【日時】
11月20日(金)14:00 ~ 15:30
12月 4日(金)14:00 ~ 15:30
(※内容は両日同様のものを予定)
【セミナー内容】
①アフターコロナを見据えたグローバル人材戦略
②今後の入国緩和の状況
③特定技能制度の概要と現状
④在留資格・ビザ手続きについて 等
前年度事業の実績を紹介しながら、来年2月開催の面接会の案内も行います!
【参加費】
無料
【参加方法】
オンライン
(※申込者には、後日参加用URLが送付されます。 )
【セミナーお申込】(所要時間3分) ※Google Formに遷移します
https://forms.gle/KdaGTphSh5dprQb98
【お問い合わせ】
okinawa.global@4th-valley.com
TEL: 080-4655-6097
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社内
沖縄県グローバル人材事業運営事務局(担当:伊賀・棚原)
県内企業とグローバル人材とのマッチング支援を以下のとおり開催します(申込方法など詳細は後日お知らせいたします)。
⑴ フィリピン、ベトナム、台湾在住のグローバル人材(日本語スピーカー)
開催期間:令和3年1月25日~2月10日(予定)
開催方法:オンライン開催
※ 期間中、出展企業様とスケジュールを相談のうえ、候補者との面接を個別に開催
⑵ 国内及び県内在住のグローバル人材
開催期間:令和3年2月19日(予定)
開催方法:対面式
開催場所:那覇市内を予定
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください