ここから本文です。
更新日:2022年6月2日
漁業法の改正に伴い、令和2年12月1日より漁業許可の手続きが見直されました。
令和2年12月1日以降における許可又は起業の認可にあたっては、あらかじめ、漁業種類ごとに操業区域、許可すべき船舶等の数及び船舶の総トン数又は漁業者の数、漁業時期等の制限措置並びに申請すべき期間を定めて公示することとなりました。
許可の申請を希望される方は、この公示の内容に沿って申請をしていただくようお願いします。
令和4年6月1日以降における、かつお一本釣漁業、底魚一本釣漁業、小型定置網漁業、敷網漁業及び追込網漁業の許可について、制限措置及び申請すべき期間を定めましたので、下記により公示します。
(令和4年4月13日)
かつお一本釣漁業、底魚一本釣漁業、小型定置網漁業、敷網漁業及び追込網漁業の許可に係る公示(PDF:90KB)
令和2年12月1日より、すべての許可漁業について、申請手数料が必要となりました。
申請手数料(全ての漁業) : 2,900円
内容変更申請手数料 : 2,400円
〒901-8570 那覇市泉崎1-2-2
沖縄県農林水産部水産課 漁業管理班
TEL:098-86-2300 FAX:098-866-2679
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1125 宮古合同庁舎4階
宮古農林水産振興センター 農林水産整備課 漁港水産班
TEL:0980-72-2365 FAX:0980-73-2314
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438-1 八重山合同庁舎4階
八重山農林水産振興センター 農林水産整備課 漁港水産班
TEL:0980-82-2342 FAX:0980-83-3542
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください