海洋深層水の特性

ページ番号1011201  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

  • 太陽の熱エネルギーが届きにくいため、年間を通して水温が低い(低温安定性)
  • 光も届かず、植物プランクトン等による光合成が行なわれないため、栄養塩が消費されない結果、ケイ酸態ケイ素、リン酸態リン、硝酸態窒素などが多い(富栄養性)
  • 有機物が少ないため、それを利用する細菌が少ない(清浄性)
深層海水と表層海水の違い
 

深層海水

表層海水

水温

10.0℃

21.0℃

ケイ酸態ケイ素(1リットル中)

2.7mg

0.2mg

リン酸態リン(1リットル中)

0.057mg

0.005mg

硝酸態窒素(1リットル中)

0.37mg

0.02mg

令和4年2月14日の水質分析結果より

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 農林水産部 海洋深層水研究所
〒901-3104 沖縄県島尻郡久米島町字真謝500-1
電話:098-896-8655 ファクス:098-896-8658
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。