• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 水産業 > 事業概要・制度概要 > 技術支援 > ベトナム社会主義共和国アンギャン省

ここから本文です。

更新日:2013年5月28日

ベトナム社会主義共和国アンギャン省の皆さんの視察(2013年5月24日)

アンギャン省-1

ベトナム社会主義共和国アンギャン省の皆さんと引率の横浜国大池口准教授。

 

アンギャン省-2

栽培漁業センターの概要および魚類種苗生産の説明を聞く皆さん

 

アンギャン省-3

ヒメジャコ水槽で。

アンギャン省-4

機械設備についても熱心に視察。

 

アンギャン省-5

ハマフエフキの種苗生産水槽で。

 

アンギャン省-6

シラヒゲウニの中間育成籠を視察。キャベツに驚き。

 

アンギャン省-7

海面生簀で。

 

メコン川流域の淡水養殖の盛んなアンギャン省の皆さんでした。

沖縄の海産魚類の種苗生産施設や情報は役立ちましたか?

4時間半に及ぶ、レクチャー&施設視察でした。最長記録です。

 

 

お問い合わせ

農林水産部栽培漁業センター(代表)

〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜853-1

電話番号:0980-47-5411

FAX番号:0980-47-5412

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?