• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 水産業 > 事業概要・制度概要 > 技術支援 > お魚キャラクター まぐロー

ここから本文です。

更新日:2013年7月5日

お魚キャラクター”まぐロー”

 

”まぐロー”のプロフィール

本名:メバチ
仲間には、キハダやビンナガ、それにクロマグロがいるよ。
僕たちの仲間は、大海原を自由に泳ぎ回る元気者ばかりだよ。
県内魚類漁獲量NO.1の魚で、約24%を占めているんだ。
ちなみに、2009年の農林水産統計ではマグロ類の漁獲量が8,688tで、これは魚類の漁獲量の約67%にあたるんだ。
僕は、マグロ類の中で35.6%を占めているんだぜ!


出生地:沖縄近海

誕生日:1986年10月10日
この日は、「まぐろの日」だよ。
万葉の歌人、山部赤人が726年にまぐろ漁を称えた歌を詠んだことにちなんでいるんだよ。
すごいだろ!!!

特技:泳ぎ続けること
でも、エラブタを自分では自由に動かせないから、泳ぐのをやめて、休憩すると、実は窒息して死んじゃうんだ。
だから、いつでも泳ぎっぱなしだよ。

チャーム・ポイント:くりっくりのおめめ
かわいいでしょう。
しかも、ボクの目には、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)、それにコラーゲンがいっぱいあって、健康と美容にいいんだよ!
エッヘン、どんなもんだい!!

将来の夢:クロマグロになること
なれないのは分かってるんだけど・・・・。
だって種類が違うからね・・・・・。
でも、やっぱり夢は、かっこいいクロマグロになりたいんだ!

ボクの兄弟分は、全世界の熱帯や温帯の海にいるんだ。
でも、ボクは沖縄近海生まれの「ウチナーンチュ」だよ。

 

お問い合わせ

農林水産部栽培漁業センター(代表)

〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜853-1

電話番号:0980-47-5411

FAX番号:0980-47-5412

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?