ここから本文です。
更新日:2019年5月20日
宮城自治会収穫祭(宮城自治会主催)が平成28年2月12日(金曜日)、うるま市与那城宮城の「こども農園」で行われた。
収穫祭では、地域の住民や子供会を中心とした約70人が参加して、昨年10月に植え付けたジャガイモの収穫を行いました。計100キログラム以上収穫したジャガイモは、参加者全員へお土産として配布され、また、自治会事務所に持ち帰ったジャガイモは、婦人会が作ったカレーの具材にして皆で美味しく頂きました。
今回の収穫祭は、沖縄県のふるさと農村活性化基金事業を活用して、「宮城地区ふるさと農村ふれあい村づくり」の名称で取り組んでいる地域活性化事業の一つで、農業体験を通して地域住民同士や子どもたちの交流の場を提供すると共に、農業への関心や理解を深める目的のため実施されました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください