• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 林業 > 事業概要・制度概要 > 森林整備 > 八重山地域の林業の概況

ここから本文です。

更新日:2014年8月13日

八重山地域の林業の概況

  • 森林面積
市町村名 総面積
(ha)
森林面積
(ha)
森林面積の内訳(ha) 民有保安林
面積
(ha)
民有保安林の内訳(ha)
民有林 国有林 水かん 土流 土崩 防風 水害 潮害 干害 落石 保健 風致
石垣市 22,900 8,919 8,919 - 2,894(133) 2,033 231 - 12 - 290 - - (107) 328(26)
竹富町 33,402 26,705 2,231 24,474 398(13) - - - 7 - 376 15 - (13) -
与那国町 2,895 1,091 1,091 - 109(26) 25 - - 27 - 40 17 - (26) -
圏域計 59,197 36,715 12,241 23,930 3,361(172) 2,058 231 - 46 - 706 32 0 (146) 328(26)
県計 227,602 106,421 74,444 31,977 12,832(956) 6,704 645 170 717 1 3,445 728(8) 0 (0) 83(912) 409(36)

()書きは上位の保安林種との兼種指定を外書きで示した。

資料:沖縄の森林・林業平成25年度版

お問い合わせ

農林水産部八重山農林水産振興センター農林水産整備課(代表)

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438-1 沖縄県八重山合同庁舎4階

電話番号:0980-82-2342

FAX番号:0980-83-3542

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?