ここから本文です。
更新日:2017年5月15日
新ゆがふ「むら」づくり(沖縄県農業農村整備長期計画)(平成29年3月改定版)
Ⅰ.農業農村整備をめぐる動向
- 沖縄県内の動向(PDF:1,325KB)
- 国の動向(PDF:1,097KB)
- 国と県の施策対照表(PDF:709KB)
Ⅱ.農業農村整備の展開方向
- 農業農村整備事業の取組方針(PDF:2,009KB)
- 施策別の整備方向
(1)亜熱帯・島しょ性に適合した農林水産業の基盤整備(PDF:997KB)
(2)フロンティア型農林水産業の振興(PDF:1,431KB)
(3)農林水産業の担い手の育成・確保及び経営安定対策等の強化(PDF:839KB)
(4)農林水産物の安全・安心の確立(PDF:1,235KB)
3. 圏域別の整備方向
(1)北部圏域(PDF:1,143KB)
(2)中部圏域(PDF:1,099KB)
(3)南部圏域(PDF:1,116KB)
(4)宮古圏域(PDF:1,087KB)
(5)八重山圏域(PDF:1,079KB)
4. 国営土地改良事業の取組み(PDF:973KB)
Ⅲ.参考資料
- 農業農村整備の推移と整備実績(PDF:1,097KB)
(1)農業農村整備に関する主な振興計画(PDF:1,097KB)
(2)農業農村整備にかかる各振興計画毎の比較(PDF:965KB)
(3)各振興計画における予算の推移及び整備実績(PDF:1,580KB)
2. 沖縄県の農業の現状(PDF:2,466KB)
3. これまでの農業農村整備事業による効果事例(PDF:2,617KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください