ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 障害福祉課 > 第7回視覚障害者マラソン沖縄大会
ここから本文です。
更新日:2012年12月28日
去った1月27日(日曜日)、玉城村の風光明媚なグスクロードをコースに、参加選手約450名、伴走者等約340名、ボランティア約500名の総勢約1300名の参加者のもと、第7回視覚障害者マラソン沖縄大会が開催されました。
種目は、マラソンの部(1.5km、3km、5km、10km)とウォークの部(3km)に分かれ、マラソンの部の5km・10kmコースとウォークの部は、障害の有無に関係なくエントリーでき、グスクロードの自然をバックに、お互いに交流を深めながら競技に打ち込んでいました。。
また競技終了後は、交流会が開催され、地元玉城村婦人会による沖縄そば・牛汁等がふるまわれるなど、事務局・ボランティアが一体となって大会を盛り上げ、寒い天気とは裏腹に、選手にとっては非常に暖かい大会となりました。
![]() |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.