ここから本文です。
更新日:2022年3月30日
消費生活センターに寄せられる携帯電話の情報サービスに関する相談の中で、アダルトサイトや出会い系サイトなどへ不用意にアクセスしてしまい、画像や項目等をクリックしたことで利用料金を請求されるワンクリック請求は相変わらず、大きな割合を占めています。
![]() |
・見覚えのないメールに記載されているURL(http://www)、怪しげなサイトには不用意にアクセスしないこと
・確認画面が(利用料金が発生するなどの)が表示されないまま、画面をクリックしただけで料金を請求された場合は、支払わないこと
・サイトをクリックしただけで個人情報が伝わることはないので、請求されても無視すること
・日頃から、利用規約等を確認すること
・不安に感じたら県民生活センターに相談すること
消費生活センタートップに戻る
※詳しくは下記ファイルをご覧下さい。
ワンクリック請求に気をつけてonekurikku.pdf(PDF:160KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
※ 消費生活に関するご相談は、センター相談室(電話098-863-9214)にお願いします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください