ここから本文です。
更新日:2022年10月18日
以下のとおり企画提案書を募集するので公告する。
令和4年10月7日
沖縄県知事 玉城 康裕
上記調査業務委託にかかる質問について、以下のとおり回答します。
沖縄県内保育士の処遇及び保育所の経営にかかる実態調査
沖縄県の保育士の処遇及び保育所の施設運営実態等の把握・分析を行い、離職率の低い職場に共通する運営体制や沖縄県内の保育士の給与形態等を把握することで、待機児童解消に効果的な支援に活用することを目的に実施する。
企画提案へ参加を希望する者は、「企画提案公募要領」及び「仕様書」を参照のうえ、必要書類を提出すること。
令和4年10月19日(水) 午後3時(必着)
令和4年10月21日(金) 午後3時(必着)
「企画提案公募要領」のとおり
〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号 沖縄県庁3階
沖縄県子ども生活福祉部子育て支援課 待機児童対策班(担当:新垣)
電話番号:098-866-2457 FAX:098-866-2433
E-mail: aa031305@pref.okinawa.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください