ここから本文です。
更新日:2020年6月11日
老人の日・老人週間における広報啓発の一環として、住民が一体となって介護予防等に取り組み、元気に活動している地域等を表彰する(ちゃーがんじゅう地域大賞)とともに、元気な百歳長寿者に県を代表して知事等が訪問(お元気百歳あやかり訪問)し、健康長寿にあやかることで、県民に広く介護予防等の取り組みの重要性をアピールし、健康長寿に関する意識啓発を図ることを目的とした事業です。
平成30年度の取組みを冊子にまとめました。 →冊子(PDF:2,203KB)
本年度も多くの地域・団体の推薦を頂きました。
表彰式&トークショーを開催しますので、お気軽にご参加ください。
ちゃーがんじゅうの”ヒント”がここに!?
日時:平成30年10月17日(水曜日)14:00~16:30
場所:沖縄県立博物館・美術館 2階講堂
※参加自由、入場無料です。
観覧希望の方は、チラシによりお申込みをお願いします。
プログラム
沖縄県子ども生活福祉部高齢者福祉介護課では、「平成30年度ちゃーがんじゅう地域推進事業」の実施に係る委託先を募集いたします。 詳しくはこちらのページをご確認ください。
沖縄県内において、他の地域の参考となる下記のような活動を行っている団体・地域等を募集します!
・詳細につきましてはこちらをご覧下さい。
平成30年度「沖縄県ちゃーがんじゅう地域大賞」推薦要領(PDF:65KB)
沖縄県内に在住で百歳になられる方で、下記のすべての条件をみたしている方を募集します!
・詳細につきましてはこちらをご覧下さい。
平成30年度「お元気百歳あやかり訪問」訪問先推薦要領(PDF:66KB)
たくさんのご応募お待ちしております!!(7月13日まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください