ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 保護・援護課 > 県内慰霊塔(碑)管理状況等実態調査結果の公表について
ここから本文です。
更新日:2019年8月9日
(1) 平成30年度調査の目的
県内に建立されている慰霊塔(碑)は、関係者の高齢化等に伴い、十分な管理がなされていない等の課題が顕在化しているとともに、建立者等が不明などにより、管理状況不良の慰霊塔(碑)が放置されることで、戦没者慰霊や住民の安全の観点から好ましくない状況が生じることが想定される。
このことから、県内の慰霊塔(碑)管理状況等について、平成24年度に行った調査のフォローアップとして実施した。
(2) 調査の手法
平成24年度に実施した戦没者の慰霊塔(碑)に関する現状調査を基にして、受託会社が各管理者に聞き取りを行い、管理者等の変更の有無を始めとする内容について調査した。
また、管理者不明の場合は、実地調査等を行い慰霊塔の状況を確認した。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください