ホーム > 沖縄県不当な差別的言動に関する条例制定に向けた検討委員会
ここから本文です。
更新日:2022年11月1日
不当な差別的言動に関する条例を県が制定するに当たり、有識者から意見等を聴取するため、沖縄県不当な差別的言動に関する条例制定に向けた検討委員会を設置しました。
沖縄県不当な差別的言動に関する条例制定に向けた検討委員会設置要綱及び委員名簿(PDF:97KB)
次第
1 開会(挨拶、委員会の目的の説明)
2 出席者紹介
3 議事内容
⑴ 会長の選出
⑵ 委員会の進め方(会議の公開・非公開)について
⑶ 条例制定に取り組む背景及び県におけるこれまでの状況について
⑷ 条例の構成案について
4 閉会
<資料>
議事資料(PDF:67KB)
参考資料 1(PDF:75KB)
参考資料 2(PDF:61KB)
参考資料 3(PDF:165KB)
参考資料 4(PDF:98KB)
<議事概要>
次第
1 開会
2 議 事
⑴ 第1回委員会の振り返りについて
⑵ 条例の構成案2について
3 閉会
<資料>
議事資料1-1(PDF:95KB)
議事資料1-2(PDF:102KB)
議事資料2(PDF:231KB)
<議事概要>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.