ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 女性力・平和推進課 > 第4次沖縄県男女共同参画計画-DEIGOプラン-
ここから本文です。
更新日:2017年4月4日
このたび沖縄県では、「第4次沖縄県男女共同参画計画~DEIGOプラン~」を策定いたしました。本計画は、「男女共同参画社会基本法」及び「沖縄県男女共同参画推進条例」の理念等を踏まえ、平成24年度から平成28年度までの5年間、本県の男女共同参画を推進していくための指針となるものです。
第1章_計画の基本的な考え方
目標1_家庭における男女共同参画の実現
施策1-1_男女が共に家庭生活に参画するための意識啓発
施策1-2_育児及び介護を支える環境づくり
施策1-3_配偶者等からの暴力(DV)の根絶
施策1-4_生涯を通じた男女の健康づくりの推進
目標2_職場における男女共同参画の実現
施策2-1_多様な就業を可能にする環境の整備
施策2-2_雇用の分野における男女の均等な機会と待遇の確保
施策2-3_農林漁業における男女共同参画の推進
施策2-4_仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進
目標3地域における男女共同参画の実現
施策3-1_地域活動を推進するための連携・協働
施策3-2_生活上の困難を抱える人々が安心して暮らせる環境の整備
施策3-3_市町村における男女共同参画の推進
目標4_社会全体における男女共同参画の実現
施策4-1_女性の更なる政策・方針決定過程への参画の促進
施策4-2_男女共同参画に関する意識啓発の推進
施策4-3_男性及び子どもに向けた意識啓発の推進
施策4-4_男女間における暴力の根絶
●第3章具体的事業(PDF:235KB)
●第4章計画の総合的な推進(PDF:71KB)
●資料編1(PDF:207KB)
1.男女共同参画の状況
2.男女共同参画に関する県民の意識
3.「計画の指標」目標値設定の根拠
4.男女共同参画に関する国内外の動き
5.第4次沖縄県男女共同参画計画の策定経過
6.沖縄県男女共同参画審議会委員名簿
7.男女共同参画社会基本法
8.沖縄県男女共同参画推進条例
9.沖縄県男女共同参画審議会規則
10.沖縄県男女共同参画行政推進本部設置規程
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください