ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 女性力・平和推進課 > 性の多様性に関するパンフレット表紙デザインの投票結果について
ここから本文です。
更新日:2021年10月12日
作品№2: 一人一人の多彩な愛 作者コメント:見てくれる人に親しみやすさを感じて ほしいと思い、丸々としたイラストにしました。 持っているハートは自分達の心で、心にはさまざま な愛の色(形)があるということを表現しました。 得票総数: 34票 |
![]() |
作品№6: 染める世界 作者コメント:竹内さん(研修講師)からの「自分のこと は自分自身で決める」という言葉を参考にし、自分の 色 (自由な性)に染めることが許される社会の実現 を願い、主人公だけ色を塗らず、これからの人生は 自分自身の色に染めていく主体性を表現しました。 得票総数:32票
|
![]() |
作品№5: グラデーションの中で生きる、大切なわたし たちのかたち 作者コメント:グラデーションのようなたくさんの性のかたち を表現するために、全体的に多くの色を使う工夫をしました。 お互いを尊重し合えるような関係、そして誰もが生きやすい 社会が実現しますようにという想いを込めて描きました。 得票総数:27票 |
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください