ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 女性力・平和推進課 > 第9回沖縄平和賞(2018年)
ここから本文です。
更新日:2018年8月29日
第9回沖縄平和賞受賞者は、有識者で構成された沖縄平和賞選考委員会の選考を経て、アジア太平洋地域を含む世界11カ国において「平和・非暴力の実現」「人間の安全保障の実現」を促進してきた「特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター(JVC)」に決定しました。
沖縄平和賞委員会会長職務代理者 副会長 謝花副知事による記者発表(平成30年8月27日)
第9回沖縄平和賞授賞式は、平成30年10月23日に「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」にて執り行います。
日本国際ボランティアセンター(JVC)は、1980年にインドシナ難民の救援を機に発足し、現在、アジア、アフリカ、中東、そして日本の震災被災地で活動している国際協力NGOです。
急激な変化にさらされている農村で環境保全型の農業を通して暮らしの改善に協力するほか、紛争の影響を受けて人々が暮らす地では医療をはじめとした人道支援を行っています。またシンポジウムなどのイベントや、書籍・提言書の発行などを通し、現場の声を政府や社会に届ける政策提言・アドボカシーの活動にも力を入れています。
足りないものをあげるのではなく、つくる方法を一緒に考える。紛争で傷ついた人を助けるだけではなく、紛争を起こさない道をつくる。「問題の根本にこだわる」。この思いがJVCの活動を貫いています。
( ※ 受賞団体ホームページ(外部サイトへリンク)より)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください