ここから本文です。
更新日:2022年11月28日
沖縄県では、「第6次沖縄県男女共同参画計画~DEIGOプラン~」のスタート及び復帰50周年の節目の年を記念して、国内外で活躍する女性をお招きし、「復帰50周年記念 女性活躍推進シンポジウム~一人ひとりが輝く未来へ~」を開催いたします。
プログラム1/基調講演
「海外からみる日本のジェンダー平等」
講師:中満 泉 氏(国連事務次長・軍縮担当上級代表)
プログラム2/パネルディスカッション
「ジェンダー平等に向けて~沖縄からできること~」
モデレーター:喜納 育江 氏(琉球大学教授)
パネリスト :大崎 麻子 氏(ジェンダー・スペシャリスト)
平良 いずみ 氏(沖縄テレビ放送 キャスター)
玉城 絵美 氏(琉球大学教授)
☆事前申込は上記QRコード、または、下記「関連資料」欄掲載のウェブ応募フォーム(https://x.gd/hynfi)から。
2022年12月20日 18:00~20:30(開場17:00)
名称 |
琉球新報ホール |
---|---|
住所 |
那覇市泉崎1-10-3 |
関心のある方はどなたでも
入場無料
◎事前申込が必要です。
◎以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(方法1)ウェブ応募フォーム(https://x.gd/hynfi)から申込
(方法2)チラシ掲載のQRコードからアクセスして申込
(方法3)チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、FAXにて申込
沖縄県
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください