更新日:2022年11月15日
福祉政策課の組織・事務分掌
福祉政策課の組織図

各班の事務分掌
総務企画班
- 部の所属職員の人事手続、服務、福利厚生に関すること
- 議会、陳情に関すること
- 部に属する公印の保管に関すること
- 部に属する文書の収受、発送及び保管に関すること
- 部内各課庶務的事務の総轄に関すること
- 部に属する公有財産の管理の総括に関すること
- 部の所管行政に係る広報及び広聴に関すること
- 福祉事務所に関すること
- 生活福祉行政の企画、調整及び推進に関すること
- 福祉保健部門戦略会議に関すること
- 社会福祉統計に関すること
- 前各号の他、他班・他課の所管に属しない事務に関すること
予算経理班
- 子ども生活福祉部の予算、決算及び執行管理に関すること
- 議会(予算・決算特別委員会)の総括に関すること
- 国庫支出金(内閣府一括計上事業)の要請等に関すること
地域福祉推進班
- 社会福祉事業一般の企画及び調整に関すること。
- 民生委員に関すること。
- 生活福祉資金貸付事業に関すること。
- 福祉人材研修センターに関すること。
- 社会福祉協議会に関すること。
- 所管する社会福祉法人の認可手続及び指導育成に関すること。
- 社会福祉審議会に関すること。
- 総合福祉センターに関すること。
- その他社会福祉に関すること。
監査指導班
次の事項に係る指導監査に関すること。
⑴ 社会福祉法人及び社会福祉施設の運営等。
⑵ 市福祉事務所及び県福祉事務所における生活保護法施行事務及び特別障害手当等支給事務。
⑶ 児童相談所等における施設入所措置事務。
⑷ 生活保護法による指定医療機関及び指定介護機関の生活保護法関連事務。