• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 施設案内・組織案内 > 地域福祉推進班の所掌事務 > 介護職員等によるたん吸引等の制度について > 令和5年度沖縄県喀痰吸引等制度個別相談会およびオンライン説明会の開催について

ここから本文です。

更新日:2023年6月29日

令和5年度沖縄県喀痰吸引等研修推進事業

 喀痰吸引等制度の個別相談会・オンライン説明会の開催について

 令和5年度沖縄県喀痰吸引等研修推進事業において、喀痰吸引等制度のぎもん・しつもん個別相談会ならびにオンライン説明会を開催します。

  案内チラシ(PDF:2,186KB)

 個別相談会 

  喀痰吸引等の資格についてや、登録研修機関の登録申請・研修開催に関する相談など、喀痰吸引等制度について個別に相談に応じます。

   ※オンラインでの相談会となります。

  ●相談受付期間  令和5年6月~令和6年2月  (完全予約制)

  ●相 談 料   無料

  ●申 込 方 法     案内チラシのQRコードまたは下記Kukuruのウエブサイトから

           申込フォームへアクセスしてください。

 

 

  お問い合わせ先

   本事業は一般社団法人 Kukuruに委託しております。相談会等については下記へお問い合わせください。

    一般社団法人 Kukuru(外部サイトへリンク)    電話:098-888-5996

    

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部福祉政策課地域福祉推進班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)

電話番号:098-866-2177

FAX番号:098-866-2569

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?