ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 福祉政策課 > 「みんなのピアノ」について
ここから本文です。
更新日:2023年1月5日
◇県へアップライトピアノの寄贈があり、来庁者等が自由に演奏できるよう「みんなのピアノ」として県庁1階県民ホールに設置しました。
◇平日 12:15~13:00
17:15~18:00
◇演奏はひとり10分までです。
◇イベント等がある場合は、使用できないことがあります。
◇新型コロナウイルス感染症対策のため、演奏前に手指のアルコール消毒をお願いします。
消毒後は、手が乾いたことを確認してから演奏してください。
※ピアノはアルコールで拭かないでください。
・ピアノに傷をつけたり、壊したりしないよう、ていねいに取り扱うようお願いします。
・演奏する曲目は県民ホールでの演奏にふさわしいものにしてください。
・集客を目的とした演奏日時の予告は行わないようお願いします。
・営利目的で演奏すること及びその撮影をすることは行わないようお願いします。
・ほかの楽器を持ち込んでの合奏、合唱、弾き語り、その他パフォーマンスにあたる行為、演奏のライブ配信は行わないようお願いします。
・ほかの来庁者等へ迷惑となる行為や設置場所を傷つけるおそれのある行為は行わないようお願いします。
・管理者から使用方法について指示を受けた場合は、指示に従ってください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください