• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 告知・啓発事項 > 障害者福祉(北部福祉事務所) > 障害福祉サービス事業者等実地指導における提出資料について

ここから本文です。

更新日:2017年4月21日

障害福祉サービス事業者等実地指導における提出資料について

北部福祉事務所では、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)第11条第2項に基づき実地指導を行っております。

実地指導は、対象となる障害福祉サービス事業者等の事業所において実地に行います。対象となる障害福祉サービス事業者には文書にて通知いたしますので、通知文書で定められた日までに以下の事前提出書類の提出をお願いいたします。

詳細は、障害福祉課HP(集団指導(説明会)及び実地指導について)をご覧ください。

事前提出資料について

以下のファイルをダウンロードし、北部福祉事務所地域福祉班までご提出ください。

参考:事前提出書類一覧(PDF:78KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部北部福祉事務所地域福祉班

〒905-0017 沖縄県名護市大中2-13-1

電話番号:0980-52-0051

FAX番号:0980-52-7544

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?