ホーム > 社会基盤 > 土地 > 統計・データ・その他刊行物等 > 沖縄県土地利用規制現況調査
ここから本文です。
更新日:2020年12月7日
土地利用基本計画図に記載されている5つの規制区域(都市計画法、農業振興地域の整備に関する法律、森林法、自然公園法、自然環境保全法)のほか、沖縄県で土地利用の規制が行われている区域が記載されており、本県の土地利用の規制を一元的に管理することを目的として実施しています。
また、概ね5年ごとに作成していましたが、平成21年度より毎年更新しています。
ページトップ▲
沖縄県土地利用規制現況図【説明書】 | (PDF:4,507KB) |
(6-1)沖縄北部 | (PDF:2,203KB) | (JPG:3,190KB) |
(6-2)沖縄中部 | (PDF:1,851KB) | (JPG:2,643KB) |
(6-3)沖縄南部 | (PDF:1,978KB) | (JPG:2,781KB) |
(6-4)宮古 | (PDF:1,188KB) | (JPG:1,567KB) |
(6-5)石垣、尖閣群島 | (PDF:1,234KB) | (JPG:1,655KB) |
(6-6)西表島、与那国島、波照間島 | (PDF:1,583KB) | (JPG:2,203KB) |
※図面のデータサイズが大きいため、ダウンロードしてご利用ください。
(右クリック→対象をファイルに保存)
GISデータについては、地理情報システム(外部サイト)からダウンロードできます。
詳しくはこちらをクリック→GISデータオープンデータ化について
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください