ここから本文です。
更新日:2020年4月4日
沖縄県のバス利用状況は、平成25年度から概ね横ばいとなり下げ止まり傾向にあるものの、自家用自動車の急速な普及などにより、昭和60年度(7,718万人)の33.7%(2,599万人)まで減少しております。
利用者の減少は、バス事業の安定経営に影響を与え、運行回数の減少や輸送サービス・利便性の低下、ひいては路線の廃止につながります。
沖縄県では、地域住民の移動手段に必要な公共交通を確保するため、次のとおり欠損額が生じている路線バスを運行するバス事業者に支援を行い、路線の確保・維持に努めております。
現在、沖縄県では、欠損額の生じているバス路線に対し、以下2つの補助金を交付しております。
欠損額が生じている複数の市町村にまたがるバス路線を運行するバス事業者に対し、国、県、市町村が協調して補助金を交付しております。
平成30年度に補助金を交付したバス路線は、次の8系統で、県は合計4,142万円の補助金を交付しております。
系統数 |
系統番号 |
運行系統名 |
運行事業者 |
地域 |
---|---|---|---|---|
1 | 82 | 玉泉洞糸満線 | (株)琉球バス交通 | 沖縄本島 |
2 | 105 | 豊見城市内一周線 | ||
3 | 53 | 志喜屋線 | ||
4 | 77 | 名護東線 | 沖縄バス(株) | |
5 | 52 | 与勝線 | ||
6 | 65 | 本部半島(渡久地)線 | (株)琉球バス交通 沖縄バス(株) 共同運行 |
|
7 | 66 | 本部半島(今帰仁)線 | ||
8 | 67 | 辺土名線 |
また、過去5年間の補助金額の推移は以下のとおりです。
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
平成29年度 |
平成30年度 |
3,993万円 |
3,833万円 |
4,608万円 |
3,971万円 |
4,142万円 |
地域公共交通確保維持改善事業による国の支援を受けた事業については、毎年度、協議会自らによる事業の実施状況の確認、評価を行うものとされております。
沖縄県生活交通確保維持協議会(県、関係市町村、沖縄総合事務局、運行事業者)による自己評価結果について、次のとおり公表します。
欠損額が生じているバス路線(単独市町村でも可)を運行するバス事業者に対し、県、市町村が協調して補助金を交付しております。
平成30年度に補助金を交付したバス路線は、次の31系統で、県は合計1億122万円の補助金を交付しております。
平成30年度補助路線(県単)
系統数 | 系統番号 | 運行系統名 | 運行事業者 | 地域 |
1 | 54 | 前川線 | (株)琉球バス交通 | 沖縄本島 |
2 | 85 | 国吉線(大里廻り) | ||
3 | 86 | 国吉線(真栄里廻り) | ||
4 | 107 | 南部循環線(真壁) | ||
5 | 108 | 南部循環線(喜屋武) | ||
6 | 51 | 百名(船越経由)線 | ||
7 | 36 | 糸満新里線 | 沖縄バス(株) | |
8 | 48 | 石川読谷線 | ||
9 | 70 | 備瀬線 | (株)琉球バス交通 | |
10 | 72 | 屋我地線 | 沖縄バス(株) | |
11 | 73 | 川田線 | 共同運行 ((株)琉球バス交通・沖縄バス(株) ) |
|
12 | 76 | 瀬底線 | ||
13 | - | 伊計・屋慶名線 | 平安座総合開発(株) | |
14 | - | 東回り折り返し線 | 伊江島観光バス(株) | 伊江村 |
15 | - | 空港線 | 久米島町営バス | 久米島町 |
16 | - | 一周線右廻り | ||
17 | - | 一周線左廻り | ||
18 | - | 新城吉野保良線 | 宮古協栄バス(資) | 宮古島市 |
19 | - | 長北山北線 | ||
20 | - | 友利線 | ||
21 | - | 与那覇・嘉手苅線 | ||
22 | - | 新里・宮国線 | ||
23 | - | 池間一周線 | (株)八千代バス・タクシー | |
24 | - | 伊良部線 | (資)共和バス | |
25 | - | 川原線 | 東運輸(株) | 石垣市 |
26 | - | 西回り一周線 | ||
27 | - | 東回り一周線 | ||
28 | - | 平野経由伊原間線 | ||
29 | - | 平野線 | ||
30 | - | 吉原線 | ||
31 | - | 豊原白浜線 | 西表島交通(株) | 竹富町 |
また、過去5年間の補助金額の推移は以下のとおりです。
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 |
8,530万円 | 8,232万円 | 9,000万円 | 9,513万円 | 1億122万円 |
R2年度地域間幹線系統確保維持計画 1(PDF:474KB)
R2年度地域間幹線系統確保維持計画 2(PDF:805KB)
R2年度地域間幹線系統確保維持計画 3(PDF:2,963KB)
R2年度地域間幹線系統確保維持計画 5(PDF:815KB)
R2年度地域間幹線系統確保維持計画 6(PDF:449KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください