ホーム > 組織で探す > 企画部 デジタル社会推進課 > 令和4年度「夏のDigi田(デジデン)甲子園」について
ここから本文です。
更新日:2023年1月24日
「夏のDigi田(デジデン)甲子園」とは、デジタル田園都市国家構想の実現に向けて、都道府県ごとに域内市町村の取組を選考・推薦し、そのうち特に優れたものを内閣総理大臣が表彰するものです。
「夏のDigi田甲子園」政府公式サイトはこちらをクリック(外部サイトへリンク)
県内市町村を対象に募集し、応募があった取組について、有識者会議による選考を経て沖縄県代表が決まりました。以下の取組は、本選(全国大会)に進出しています。
創業支援及びデジタル人材育成によるスタートアップエコシステムの形成(沖縄市)
デジタル総合窓口を活用した地域内外のオンライン関係人口の拡大(石垣市)
「夏のDigi田甲子園」沖縄県の進出団体(外部サイトへリンク)
7月12日(火)から8月15日(月)に、Digi田甲子園専用ホームページの投票フォームより、国民によるインターネット投票が実施された後、有識者による審査で受賞者を決定することになっています。
県民の皆様、インターネット投票を通じて、是非、当県の優れた取組の応援をお願いします。
「夏のDigi田(デジデン)甲子園」受賞団体が決まりました!(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください