ホーム > 組織で探す > 企画部 企画調整課 > 沖縄県におけるSDGsの推進について > おきなわSDGsプラットフォーム プロジェクトチーム募集について
ここから本文です。
更新日:2023年11月1日
SDGsの目標達成に向けては、行政の取組だけでなく、企業・団体や県民一人ひとりが、それぞれの立場から課題解決に取り組むことが重要です。
県では、多様な主体の参画と連携を促進し、具体的な取り組みを創出するため、「おきなわSDGsプラットフォームプロジェクトチーム」の参加者を募集します。
プロジェクトチームは、「おきなわSDGsプラットフォーム」内に県内のSDGsの推進や地域課題の解決に寄与する具体的な取り組みを行うことを目的に設置します。活動を通じ、パートナーシップを生かした地域課題の解決を目指します。
行政、企業・団体、学校、大学等の団体から個人まで、おきなわSDGsプラットフォーム会員であれば、だれでも提案できます。
プロジェクトチームの参加者は提案者が募集します。プロジェクトチームの設置を希望する会員は、2名以上の連名により、所定の様式で設置することができます。
詳しいことは、おきなわSDGsプラットフォームポータルサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。