ここから本文です。
更新日:2020年9月8日
離島観光・交流促進事業(島あっちぃ)を広く県民にPRするため、琉球エアーコミューター(RAC)様のご協力により、平成30年7月21日から平成31年2月28日までの期間中、”島あっちぃロゴデザイン機”を運航いただいておりますのでお知らせします。離島観光・交流促進事業(島あっちぃ)を広く県民にPRするため、琉球エアーコミューター(RAC)様のご協力により、平成30年7月21日から平成31年2月28日までの期間中、”島あっちぃロゴデザイン機”を運航いただいておりますのでお知らせします。
1 運航期間 : 平成30年7月21日~平成31年2月28日まで
2 運航機材 : ボンバルディアDHC8-Q400CC 5機(座席数50席)
3 運航路線 : RACのDHC8-Q400CC型機就航路線(全12路線)
また、島あっちぃでは県内離島でのモニターツアー参加者を募集中です。
各島の特色を活かした体験プログラムや地域の人との交流により、その島ならではの魅力をぜひご体感下さい。
モニターツアーに参加し、アンケート(10枚程度)に答えていただくことで、費用の最大7割を助成。いただいたご意見は、今後の島の観光振興に活用します。
〇派遣人数 : 約3,000人 (本島住民:約2,800人 離島住民:約200人)
〇募集期間 : 平成30年6月1日~平成31年1月5日まで(予定)
(注)募集内容は、毎月1日・16日(休日にあたる場合は、その前日)に更新いたします。
〇モニターツアー実施期間 : 平成30年7月20日~平成31年2月末まで(予定)
〇対象者 : 下記のとおり
(1) 沖縄県在住の県民 (5歳以下を除く)
(2) 6歳以上18歳未満は、父母同伴を必須とし、一般モニターとして扱います。 (助成対象)
(3) 18歳以上20歳未満は、保護者の同意が必要です。
(4) 5歳以下のお子様も、父母同伴による参加は可能ですが、助成対象ではございません。
(5) 誓約書の内容にご承諾頂ける方(誓約書の提出は必須です。ご提出の無いエントリーは無効となります)
(6) 当選時に参加者全員の免許証・保険証・住民票等、住所が確認できる書類をご提出頂きます。
☆★ 詳しくは、島あっちぃホームページ( https://acchi.okinawa/ )をご覧ください ★☆
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください