ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 委員会・協議会・会議等 > 沖縄県自然環境保全審議会
ここから本文です。
更新日:2023年9月19日
環境部 自然保護課
沖縄県自然環境保全審議会は、自然環境保全法(昭和47年法律第85号)第51条第1項に基づき、設置されている。
同法第51条第2項の規定により温泉法(昭和23年法律第125号)及び鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号)の規定によりその権限に属させられた事項を調査審議するほか、知事の諮問に応じ、自然環境の保全に関する重要事項を調査審議する。
会長(学識経験者) : 棚原 朗 (現職:琉球大学名誉教授)
副会長(学識経験者) : 佐々木 健志 (現職:琉球大学博物館助教)
委員(学識経験者) : 阿部 篤志 (現職:一般財団法人沖縄美ら島財団植物研究室室長)
委員(学識経験者) : 伊藤 香里 (現職:林野庁九州森林管理局沖縄森林管理署長)
委員(学識経験者) : 宇賀神 知則 (現職:環境省九州地方環境事務所沖縄奄美自然環境事務所長)
委員(学識経験者) : 小野 尋子 (現職:琉球大学工学部教授)
委員(学識経験者) : 砂川 和司 (現職:内閣府沖縄総合事務局経済産業部環境資源課長)
委員(学識経験者) : 富永 篤 (現職:琉球大学教育学部准教授)
委員(学識経験者) : 仲宗根 和則 (現職:なかそね和内科院長)
委員(学識経験者) : 廣瀬 孝 (現職:琉球大学国際地域創造学部教授)
委員(学識経験者) : 宮國 薫子 (現職:琉球大学国際地域創造学部准教授)
委員(住民代表) : 安里 左知子 (現職:沖縄県獣医師会獣医師)
委員(住民代表) : 喜多 自然 (現職:沖縄弁護士会弁護士)
委員(住民代表) : 島袋 さゆり (現職:沖縄県薬剤師会薬剤師)
委員(住民代表) : 渡口 勝也 (現職:沖縄県立北部農林高校実習助手)
(区分、五十音順) 任期2年:令和4年1月12日~令和6年1月11日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください