ここから本文です。
更新日:2021年8月18日
ヤンバルテナガコガネ、リュウキュウヤマガメ、野生のランなど、やんばるの森の野生動植物を密猟者から守るため、環境省を中心に密猟の防止に向けた普及啓発や密猟パトロールなどを行ってきましたが、現在でも密猟と疑われる情報が数多く寄せられ、予断を許さない状況が続いています。
そこで、沖縄県では令和2年度に引き続き、密猟者の侵入を物理的に阻止するため、8月27日(金)から10月22日(金)までの間、国頭村及び大宜味村内の林道において夜間通行止め実証実験を実施することといたしました。
今回の実証実験につきましては、やんばるの貴重な動植物をこれ以上捕られたくないという地元住民の皆様の思いをはじめ、沖縄の自然を後世に残したいと願う県民の思いをもとに実施します。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
令和3年8月27日(金)から令和3年10月22日(金)
19時(通行止め)~明朝5時(解除) ※上記の期間中毎日実施します。
国頭村及び大宜味村内の林道
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.