ここから本文です。
更新日:2020年6月1日
持続的観光マスタープランモデル事業(周辺地域計画誘導モデル)
令和2年度(2020年度)~令和3年度(2021年度)
ただし、令和3年度の委託業務については、前年度の実績をもとに判断する。また、国の予算措置及び補助金の交付を前提としており、2年間の事業を保障するものではない。
令和2年度の履行期間は、契約締結の日から令和3年3月26日までとする。
世界自然遺産推薦地「沖縄島北部及び西表島」においては、遺産登録を契機とした観光客の大幅な増加によるオーバーユースの懸念や、平成30年の国際自然保護連合(IUCN)からの勧告を受けて、各地域の実情に沿った持続可能な観光管理を実施するため、令和元年度にそれぞれの地域において「持続的観光マスタープラン」が策定された。
本業務は、ユネスコの持続可能な観光原則を基に策定した各地域の「持続的観光マスタープラン」の方針に基づき、世界自然遺産推薦地における適切な観光管理の実施を推進することを主な目的とする。
公募の開始:令和2年6月1日(月)
応募及び質問締め切り:令和2年6月8日(月)
質問回答:電子メールにて行う。
企画提案書提出締め切り:令和2年6月12日(金)17時
業者選定委員会による審査(プレゼンテーション及び質疑応答):令和2年6月17日(水)13時30分~(予定)
下記「関連資料」の企画提案応募要領及び仕様書のとおり
下記「関連資料」の企画提案応募要領および様式のとおり
県庁4階自然保護課世界自然遺産推進室
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.