ホーム > 公園事業者の方へ
ここから本文です。
更新日:2019年4月12日
「公園事業」とは、公園ごとに作成される「公園計画」に基づいて決められている国定公園の利用や保護のための施設のことを指します。公園事業には、園地や宿舎、展望施設など様々な種類があり、公園を安全で快適に利用したり、より深い自然体験をしたりする上で、重要な役割を果たしています。
国定公園事業は、県が執行しますが、市町村は、県に協議することで、民間の方は、県の認可を受けることで、公園事業を執行することができます。
国定公園事業の執行に関しては、自然公園法、自然公園法施行令及び自然公園法施行規則の規定によるほか、沖縄県国定公園事業取扱要領の定めるところにより行われます。
<沖縄県国定公園事業取扱要領>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.