ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 沖縄の自然公園 目次 > 沖縄海岸国定公園 > 海域公園地区について
ここから本文です。
更新日:2014年7月15日
名護市字喜瀬及び恩納村字仲間地先海面については、稀少なサンゴや色彩豊かな魚類が豊富に生息しているため、この地域を『海域公園地区』として指定しています。また、一部の動植物については、採取・捕獲が規制されています。
海域公園地区の範囲は、名護市字喜瀬及び恩納村字名嘉真地先海面で、部瀬名崎北端から北西300mの地点と名嘉真崎北西端から北西200mの地点を結ぶ海域となっています。
海域公園地区において採取・捕獲を規制する動植物は、次のとおりです(自然公園法第22条第3項第2号)。大切な自然環境を守るため、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください