ここから本文です。
更新日:2022年3月28日
本件公募は、次年度の沖縄県当初予算の成立及び国の沖縄振興特別推進交付金の交付決定を前提とした年度開始前の準備手続きであり、予算成立後に効力が生じる事業です。
県議会において当初予算案が否決された場合、又は国の沖縄振興特別推進交付金の交付決定がなされなかった場合は、契約を締結しないことを、あらかじめご了承ください。
次のとおり企画提案を募集するので、公告する。
令和4年3月17日
沖縄県知事 玉城康裕
本企画提案募集に関する質問について、以下のとおり回答します。
令和4年度外来種対策事業(植物対策)
令和4年度~令和6年度(約3年間)
ただし、令和5年度及び令和6年度の委託業務については、それぞれの前年度実績をもとに判断する。また、県議会での令和5年度及び令和6年度の沖縄県当初予算の成立及び国の沖縄振興特別推進交付金の交付決定を前提としており、3年間の事業を保証するものではない。
令和4年度の履行期間は、契約を締結した日から令和5年3月24日までとする。
県内においては、既に様々な外来種が侵入し、一部定着が確認されている。それらの状況を踏まえ、令和元年度までに、「沖縄県外来種対策指針」(以下「指針」という。)、「沖縄県対策外来種リスト」(以下「リスト」という。)及び「沖縄県外来種対策行動計画」(以下「行動計画」という。)を策定し、本県の外来種対策を推進しているところである。
本業務は、本県の生態系を保全するため、指針や行動計画等に基づき、外来植物への対策を実施するものである。
「企画提案公募要領(以下「公募要領」という。)」及び「企画提案仕様書(以下「仕様書」という。)」を参照すること。
⑴ 質問受付締切 : 令和4年4月6日(水)17時00分
⑵ 企画提案書の提出締切 : 令和4年4月8日(金)17時00分
⑶ 審査 : 令和4年4月中旬(予定)
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、書面審査とすることがある。
⑷ 結果通知 : 令和4年4月下旬(予定)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください