ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 事業概要・制度概要 > 環境影響評価(環境アセスメント) > 沖縄県環境影響評価条例に基づく手続きの情報 > 浦添市新一般廃棄物処理施設整備事業
ここから本文です。
更新日:2022年10月18日
手続状況 |
準備書手続終了 |
事業名称 | 浦添市新一般廃棄物処理施設整備事業 |
都市計画決定権者 | 浦添市長 |
事業の種類 | 廃棄物処理施設の設置又は変更の事業 |
事業規模 | 1日当たりの処理能力 約194t |
事業実施想定区域 | 浦添市伊奈武瀬1丁目555番25地内 |
関係地域 | 浦添市、那覇市 |
これまでの手続状況 |
1.計画段階環境配慮書手続 ・縦覧期間:平成31年2月15日(金曜日)~平成31年3月18日(月曜日) ・知事意見:平成31年3月20日 2.方法書手続 ・縦覧期間:令和元年8月9日(金)~同年9月9日(月) (縦覧時間午前8時30分から午後5時15分) ・知事意見:令和元年11月25日 3.準備書手続 ・縦覧期間:令和4年1月11日(火)~同年2月9日(水) ・知事意見:令和4年6月22日 |
備考 | 都市計画アセス(都市計画決定権者 浦添市長) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください