ここから本文です。
更新日:2020年11月27日
以下の委託業務について、次のとおり企画提案を募集します。
(1) 業務の名称 廃棄物行政支援データベースシステム構築業務
(2) 業務の内容 仕様書による。
(3) 履行期間(契約期間) 契約締結の日から令和3年3月31日(水曜日)まで
次に掲げる要件をすべて満たす者であること。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないものであること。
(2) ITコンサルティングを事業として行っている者であること。
(3) 次の各号に該当する者ではないこと。
ア 暴力団、暴力団員、暴力団体関係企業・団体又はその関係者、その他反社会勢力(以下、「暴力団体等反社会勢力」という。)。
イ 暴力団または暴力団員が事業活動を支配する法人その他団体。
ウ 法人でその役員のうち暴力団等反社会勢力に属する者がいる。
(4) 過去5年間に、国又は地方公共団体が発注した総合的な管理システムの開発業務、システム運用のコンサルティング業務の実績があること。
(5) 沖縄県内に本社、支社、営業所、事務所等を設置している法人であること。
※各期間の事務取扱については、土、日、祝祭日を除き、時間帯は午前9時から午後5時までとする。
(1) 応募要領等の配布
ア 配布期間 令和2年11月27日(金曜日)~令和2年12月10日(木曜日)
イ 配布場所 沖縄県 環境部 環境整備課 産業廃棄物班
(2) 応募申請書の提出
ア 提出期間 令和2年11月27日(金曜日)~令和2年12月10日(木曜日)
イ 提出場所 沖縄県 環境部 環境整備課 産業廃棄物班
ウ 提出物 応募様式第1号及び応募様式第2号
※提出に当たっては、応募様式第2号に記載の資格確認項目の内容が確認できる書類を添付すること。
(3) 応募に係る質問事項受付期間
ア 受付期間 令和2年11月27日(金曜日)~令和2年12月4日(金曜日)
イ 受付先 沖縄県 環境部 環境整備課 産業廃棄物班
ウ 質問方法 E-mailとする。(件名を「廃棄物行政支援データベースシステム構築業務企画提案」とすること。)
エ 回答 令和2年12月8日(火曜日)までに行う。
(5) 資格結果通知
(2)で提出のあった書類について応募資格に適合するか審査し、その結果を通知する。
(6) 企画提案書等の提出
ア 提出期限 令和2年12月10日(木曜日)
イ 提出物 別添「企画提案応募要領」6に定める全ての書類
ウ 提出場所 沖縄県 環境部 環境整備課 産業廃棄物班
(7) 県からの疑義照会
期限までに提出のあった企画提案書について、後日県から疑義照会を行うことがある。
(8) 業者選定
提案書の内容についてヒアリングを実施する。その形式、期日、場所等については、別途環境整備課産業廃棄物班から通知するものとする。
(9) 審査結果の通知
業者選定委員会開催後1週間以内(予定)
詳細については、別添「企画提案応募要領」を参照すること。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください