ここから本文です。
更新日:2023年1月11日
沖縄県では、持続可能な循環型社会形成をめざして、県内の産業廃棄物の適正処理を推進するため、産業廃棄物の処理方法や不法投棄の現状と課題等について、廃棄物処理施設の見学等の講習会を実施します。
令和4年度は、全3回開催予定です。また、オンラインで同時開催いたします。
(第1回)施設見学会(最終処分場)沖縄県環境整備センター(株)安和エコパーク
(第2回)施設見学会(中間処理施設)街クリーン(株)船越工場
(第3回)環境講座 石垣市内予定
【第1回】環境教育講座・施設見学会
日時:令和5年1月24日(火曜日)13時~16時
プログラム
・施設見学会
・講習会内容説明・動画視聴
・確認テスト・質疑応答・アンケート
2023年1月11日から2023年2月28日 【第1回】令和5年1月24日(火曜日)
名称 |
沖縄県環境整備センター株式会社 |
---|---|
住所 |
名護市字安和2045番地1 |
高校生以上の一般県民、産業廃棄物排出事業者、処理事業者、収集業者、市町村・自治会等関係者など
会場参加者30名(先着順)
オンライン参加者50名
参加費無料
施設見学会は現地集合となります。
参加希望の方は、下記申し込み先にメール、FAX、郵送によりお申し込みください。
申し込み先
(株)沖縄環境経済研究所
電話:098-934-4231
FAX:098-934-4232
メール:info@oeel.co.jp
沖縄県
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください