ホーム > 県内登録窓口(市町村一覧)
ここから本文です。
更新日:2018年9月14日
こどもエコクラブについてのお問い合わせは、沖縄県の地域事務局である「沖縄県地域環境センター」までお願いします。
また活動する地域の市町村に事務局がある場合は、市町村でも対応いたします。
最新の市町村事務局については、こどもエコクラブ地方事務局一覧(外部サイトへリンク)よりご確認ください。
自治体名 |
部課名 |
電話番号 |
郵便番号 |
住所 |
沖縄県 | 沖縄県地域環境センター (公益財団法人沖縄こどもの国) |
098-933-4190 | 904-0021 | 沖縄市胡屋5-7-1 |
那覇市 | 環境部環境保全課 | 098-951-3229 | 900-8585 | 那覇市泉崎1-1-1 |
浦添市 | 市民部環境保全課 | 098-876-1234(3221) | 901-2501 | 浦添市安波茶1-1-1 |
沖縄市 | 市民部環境課 | 098-938-1516 | 904-8501 | 沖縄市仲宗根町26-1 |
宮古島市 | 生活環境部環境衛生課 | 0980-75-5339 | 906-0006 | 宮古島市平良西仲宗根565-6 |
金武町 | 住民生活課 | 098-968-2460 | 904-1292 | 金武町金武1 |
与那原町 | 生活環境安全課 | 098-945-4688 | 901-1392 | 与那原町字上与那原16 |
南風原町 | はえばるエコセンター | 098-889-4425 | 901-1195 | 南風原町字兼城686 南風原町役場住民環境課内 |
八重瀬町 | 住民環境課 | 098-998-8203 | 901-0492 | 八重瀬町字東風平192-8 (東風平庁舎) |
竹富町 | 政策推進課 | 0980-82-6191 | 907-8503 | 石垣市美崎町11 |
こどもエコクラブの活動支援をお考えの市町村は、こどもエコクラブHPより、地方事務局としての登録をお願いします。
1.仲間を2人以上集めましょう。
2.事務局と連絡をとってもらう大人の方(サポーター)を決めます。
3.登録用紙に必要なことを記入します。(用紙はページの下のほうからダウンロードできます)
4.全国事務局にインターネットより直接申し込むか(全国事務局のWEBサイトは下の方にあります。)、もしくは市町村事務局に登録用紙をメール・FAX・郵送で送ります。(登録料・年会費無料)
5.登録した翌年以降も継続して活動する場合は、「継続届」の提出が必要です。
☆詳しい登録方法は、こどもエコクラブ全国事務局 のホームページをご覧ください。
登録WEBサイト(外部サイトへリンク)FAX:03-5643-6250
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.