ここから本文です。
更新日:2023年6月14日
国は環境基本法において6月5日を「環境の日」と定めるとともに、6月の一か月間を「環境月間」とし全国各地でホームページやSNSなどを活用した広報活動を実施いたします。 沖縄県においても、県庁1階県民ホールでの「環境月間パネル展示」 及び6月10日にサンエー那覇メインプレイスでの「環境月間キャンペーン(苗木配布)」を実施いたします。
県民の皆様におかれましても、環境について考え、身近なエコ活動に取り組むきっかけとして環境月間を過ごされることを、心より願っておます。
【環境部マスコットキャラクター】
もっちん 「僕たちも、6月の環境月間を応援しているよ!今年は、僕もキャンペーンに参加する予定だよ!川や海に赤土が流れないようにするにはどうしたらいいか、一緒に考えよう!」
がじゅ丸 「私も、緑豊かな沖縄県をめざして、お花や木々に水やりをしようっと。環境月間を機に、みんなも環境問題や環境保全について考えてくれるとうれしいな!」
|
|
赤土の妖精:もっちん | 全国育樹祭記念キャラクター:がじゅ丸 |
展示期間:令和5年6月5日(月)~令和5年6月30日(金)9:00~17:00
展示場所:県庁1階県民ホール
【出展:沖縄県地球温暖化防止活動センター、沖縄電力株式会社、国際海洋環境情報センター(GODAC)、沖縄奄美自然環境事務所、沖縄県環境部】
日時:6月5日(月)~6月9日(金) 9:00~17:00 (沖縄県環境部環境再生課)
6月12日(月)~6月16日(金)9:00~17:00 (沖縄電力株式会社)
6月19日(月)~6月22日(木)9:00~17:00 (GODAC、沖縄県地球温暖化防止活動センター)
※11:00〜14:00 家庭の簡易省エネ診断を行います。
6月26日(月)~6月30日(金)9:00~17:00 (沖縄奄美自然環境事務所)
※月曜は設置作業のため10:30開始、金曜は片付け作業のため16:00までの展示となっています。
令和4年度の環境パネル展の様子
環境月間の各種広報活動のキックオフイベントとして、啓発用チラシと併せて苗木等の配布のキャンペーンを実施しました。
ご来場いただいた皆様、また、キャンペーン会場のご提供についてご協力いただきましたサンエー那覇メインプレイス様、誠にありがとうございました。
<イベント概要>
日時:令和5年6月10日(土) 13:00~16:00
場所:サンエー那覇メインプレイス 2階オープンモール
○苗木の無料配布 13:00~ なくなり次第終了
(ミニバラ、パキラ等の苗木や啓発用チラシの配布、パネル展示等)
令和5年度環境月間街頭キャンペーンの様子
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.