• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 事業概要・制度概要 > 令和2年度「美ら島おきなわ・花と緑の名所100選」の認定のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2020年12月21日

令和2年度「美ら島おきなわ・花と緑の名所100選」の認定箇所決定

 令和2年度は、池原のウブガー広場 (仮称 池原泉(ウタキ))が93番目の沖縄県の名所に決定いたしました。

● 93番目池原のウブガー広場の情報はこちら (PDF:576KB)

「花と緑の名所」認定事業について

 県では平成23年度から「美ら島おきなわ・花と緑の名所100選」事業を実施しています。地域住民や来訪者が地域の花と緑に親しみ、花と緑を慈しむ心をかん養させ、一人一人が自ら取り組む県土の緑化を推進しています。
 また、名所を認定することで、地域活性化などに寄与しています。

【名所の認定までの流れ】

「事務局による1次審査」→「県民意見募集」→「選考委員会による2次審査」→「名所に認定」

名所の認定について

 令和2年度「美ら島おきなわ・花と緑の名所100選」の認定は、選考委員会で推薦場所について実施要領の(名所の選定)第4の4より2次審査を行い、実施要綱の第3条と第4条の要件と基準に基づき認定の決定をしています。
 

実施要領(PDF:54KB)

実施要綱(PDF:63KB)

 

名所認定箇所一覧(令和2年度の新規箇所も含む)

・認定した箇所の一覧は、こちらをクリック→名所一覧表(PDF:127KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部環境再生課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)

電話番号:098-866-2064

FAX番号:098-866-2497

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?