ここから本文です。
更新日:2022年8月1日
沖縄県では、「星空観察」という身近な方法により光害や大気環境の状況を把握し、環境保全の重要性について関心を深めてもらう機会とするため、糸満市で星空観察会を開催します。
2022年8月26日 (金)19:30~21:00 ※受付開始18:30~
名称 |
沖縄県平和創造の森公園 |
---|---|
住所 |
糸満市山城449 |
ホームページ |
一般県民等
※中学生以下は、保護者同伴での参加をお願いします。
300名
無料
以下の申込フォームもしくは沖縄県地域環境センターにお申込みください。
【申込フォーム】
・https://ws.formzu.net/fgen/S77546514/
【沖縄県地域環境センター】
沖縄こどもの国内9:30~18:00
・TEL:098-933-4190
・FAX:098-932-1634
・E-mail:kankyo-center@okzm.jp
※敷物、筆記用具、双眼鏡、懐中電灯などがあれば、持参してください。
※ランタン等の広範囲を照らすものはご遠慮ください。
※星座版を各家庭に1枚配布します。数に限りがありますので、お持ちの方はご持参ください。
※悪天候の場合は、中止となります。中止の場合は、沖縄県環境再生課ホームページ、沖縄県地域環境センター公式Twitter、Facebookでお知らせします。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について~参加者の皆さまへご協力のお願い~】
・ソーシャルディスタンスを保持するため、参加人数を制限しています。
・県内の感染状況により開催中止とする場合があります。
その場合も、沖縄県環境再生ホームページ、沖縄県地域環境センター公式Twitter、Facebookでお知らせします。
・観察会当日は、事前に検温や体調確認等の実施をお願いします。
・受付の際に2週間以内の健康申告をお願いします。また、体調不良のある方は参加をご遠慮ください。
・会場では、マスクの着用、手指消毒等の感染予防対策をお願いします。
共催:沖縄県、糸満市、沖縄県森林組合連合会
講師:沖縄星空の会(湧川 哲雄氏、木村 健一氏)
関連資料
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください