ここから本文です。
更新日:2021年3月26日
沖縄県は、世界的な課題である気候変動に対して、県全体で現状認識と将来の気候変動をめぐる現状とその認識を共有し、行政・県民・事業者が一丸となって気候変動対策に取り組んでいくことを決意し、令和3年3月26日に玉城知事が「沖縄県気候非常事態宣言」を行いました。
知事記者会見の様子
併せて、同宣言の達成に向けて、各主体が協力して取り組む具体的行動を示した「気候変動に適応したライフスタイルの行動変容方針」を作成しています。
ライフスタイルの変容は、無理をせず個々の暮らしにあった賢い暮らしを考えていくことから始まります。各主体が一丸となって共に行動し、気候変動に対処した環境・経済・社会の持続可能な発展に向けて取り組んでいきましょう!
沖縄県気候非常事態宣言について(報道発表資料)(PDF:696KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください