• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 事業概要・制度概要 > 水環境 > 普天間飛行場内のPFOS等含有水の分析結果の公表について

ここから本文です。

更新日:2021年10月15日

普天間飛行場内PFOS等含有水の分析結果について

 普天間飛行場内のPFOS等含有水について、PFOS及びPFOAの分析を行いましたので、その結果について公表します。

 1.普天間飛行場内PFOS等含有水の分析

○内容
 普天間飛行場内に保管されている泡消火薬剤に起因するPFOS等含有水について、PFAS(有機フッ素化合物)の除去処理を行ったものと米軍海兵隊から説明があった処理水のサンプリングに立ち会い、同サンプルの提供を受けてPFOS及びPFOAの分析を行った。
 (経緯)
 ・7月13日(火) 普天間飛行場内でのPFAS除去システムに関する説明を受ける
 ・7月19日(月) 普天間飛行場内でPFAS除去処理後とされるサンプル採取立会及び同サンプルの提供を受ける。

2.分析サンプルについて

  ・採取日:令和3年7月19日(月)
 ・調査項目:PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)
 ・サンプル数:1点
 ・測定方法:令和2年5月28日付け環境省水・大気環境局長通知「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の施行等について」の付表で定める測定方法に準ずる。

3.分析結果

 調査結果(普天間飛行場内PFOS等含有水)(PDF:76KB)

4.結果概要

 PFOS,PFOAの合計値は、環境省が定める水質の暫定指針値である50ng/L以下となっております。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部環境保全課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)

電話番号:098-866-2236

FAX番号:098-866-2240

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?