ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
米軍基地環境カルテの公開について
米軍基地環境カルテとは
米軍基地環境カルテは、沖縄県米軍基地環境調査ガイドラインに沿った対応を検討する際に必要となる米軍基地およびその周辺の環境情報や米軍基地内の使用状況や使用履歴等を基地ごとに事前に集約した台帳です。
なお、米軍基地環境カルテの対象基地は「返還後の基地を含むすべての基地」とし、具体的には、「日米地位協定第25条に基づいて設置された合同委員会第251回会合議事録(仮訳)」(1972、日本国外務省)に記載されている87の施設(ただし、「海軍および空軍訓練区域の指定」を除く)となっています。
米軍基地環境カルテを利用する皆様へ
【編集責任】
この環境カルテの作成にあたっては、米軍基地及びその周辺の環境情報について関係機関の資料を基に、米軍基地環境カルテにおいて編集整理したものです。よって、編集責任は、沖縄県環境部環境保全課基地環境対策班にあります。
【照会先】
環境カルテに関する照会は、沖縄県環境部環境保全課(基地環境対策班)までご連絡下さい。
【環境カルテの更新】
環境カルテの内容については、必要に応じて、修正及び追加いたします。
米軍基地環境カルテ本文データ
表紙&目次
(PDF:1,188KB) |
FAC6001
北部訓練場
(PDF:1,915KB) |
FAC6102
安波訓練場
(PDF:844KB) |
FAC6004
奥間レスト・センター(PDF:962KB) |
FAC6005
伊江村補助飛行場
(PDF:792KB) |
FAC6006
八重岳通信所
(PDF:969KB) |
FAC6007
慶佐次通信所
(PDF:846KB) |
FAC6009
キャンプ・シュワブ
(PDF:1,465KB) |
FAC6010
辺野古弾薬庫
(PDF:1,455KB) |
FAC6011
キャンプ・ハンセン
(PDF:2,266KB) |
FAC6112
久志訓練場
(PDF:1,219KB) |
FAC6013
恩納通信所
(PDF:1,539KB) |
FAC6014
キャンプ・ハーディ
(PDF:1,207KB) |
FAC6215
恩納サイト
(PDF:1,280KB) |
FAC6116
屋嘉訓練場
(PDF:1,265KB) |
FAC6017
ギンバル訓練場
(PDF:1,330KB) |
FAC6018
屋嘉レスト・センター
(PDF:1,273KB) |
FAC6019
金武レッド・ビーチ訓練場
(PDF:1,749KB) |
FAC6020
金武ブルー・ビーチ訓練場
(PDF:1,345KB) |
FAC6021
ボロー・ポイント射撃場&
瀬名波通信施設
(PDF:1,568KB) |
FAC6022
嘉手納弾薬庫地区
(PDF:1,660KB) |
FAC6023
知花サイト
(PDF:1,374KB) |
FAC6024
石川陸軍補助施設
(PDF:1,381KB) |
FAC6025
読谷陸軍補助施設
(PDF:1,381KB) |
FAC6026
楚辺通信所
(PDF:1,516KB) |
FAC6027
読谷補助飛行場(PDF:1,524KB)
|
FAC6028
天願桟橋(PDF:1,644KB) |
FAC6029
キャンプ・コートニー(PDF:2,784KB) |
FAC6030
天願通信所(PDF:1,389KB) |
FAC6031
キャンプ・マクトリアス(PDF:2,863KB) |
FAC6032
キャンプ・シールズ(PDF:2,057KB) |
FAC6033
キャンプ・ヘーグ(PDF:2,112KB) |
FAC6034
平良川通信所(PDF:1,398KB) |
FAC6035
波平陸軍補助施設(PDF:1,373KB) |
FAC6036
トリイ通信施設(PDF:1,619KB) |
|
FAC6038
嘉手納住宅地区(PDF:1,367KB) |
FAC6039
砂辺倉庫(PDF:1,347KB) |
FAC6040
砂辺陸軍補助施設(PDF:1,357KB) |
FAC6041
カシジ陸軍補助施設(PDF:1,358KB) |
FAC6042
コザ通信所(PDF:1,360KB) |
FAC6042
キャンプ桑江(PDF:3,216KB) |
FAC6044
キャンプ瑞慶覧(PDF:5,116KB) |
FAC6045
瑞慶覧通信所(PDF:1,386KB) |
FAC6046
泡瀬通信施設(PDF:1,799KB) |
FAC6047
西原陸軍補助施設(PDF:1,147KB) |
FAC6048
ホワイト・ビーチ地区(PDF:1,945KB) |
FAC6049
泡瀬倉庫地区(PDF:1,406KB) |
|
FAC6051
普天間飛行場(PDF:3,286KB) |
FAC6052
キャンプ・マーシー(PDF:1,368KB) |
FAC6053
キャンプ・ブーン(PDF:1,408KB) |
FAC6054
牧港倉庫(PDF:1,365KB) |
FAC6055
牧港サービス事務所(PDF:1,352KB) |
FAC6056
牧港補給地区(PDF:3,127KB) |
FAC6057
牧港補給地区補助施設(PDF:1,356KB) |
FAC6058
牧港調達事務所(PDF:1,364KB) |
FAC6059
浦添倉庫(PDF:1,371KB) |
FAC6060
工兵隊事務所(PDF:1,631KB) |
FAC6061
牧港住宅地区(PDF:2,391KB) |
FAC6062
那覇冷凍倉庫(PDF:1,378KB) |
FAC6063
ハーバービュー・クラブ(PDF:1,378KB) |
FAC6064
那覇港湾施設(PDF:1,973KB) |
FAC6065
那覇サービス・センター(PDF:1,345KB) |
FAC6066
那覇空軍・海軍補助施設(PDF:2,698KB) |
|
FAC6268
知念第一サイト(PDF:1,295KB) |
FAC6269
知念第二サイト(PDF:1,315KB) |
FAC6070
新里通信所(PDF:1,292KB) |
FAC6071
知念補給地区(PDF:1,326KB) |
FAC6272
与座岳航空通信施設(PDF:1,283KB) |
FAC6273
与座岳サイト(PDF:1,804KB) |
FAC6074
与座岳陸軍補助施設(PDF:1,280KB) |
FAC6075
南部弾薬庫(PDF:1,271KB) |
|
|
FAC6078
出砂島射爆撃場(PDF:349KB) |
FAC6279
久米島航空通信施設(PDF:508KB) |
FAC6080
久米島射爆撃場(PDF:685KB) |
FAC6181
浮原島訓練場(PDF:1,199KB) |
FAC6181
津堅島訓練場(PDF:1,249KB) |
FAC6084
黄尾嶼射爆撃場(PDF:231KB) |
FAC6085
赤尾嶼射爆撃場(PDF:201KB) |
FAC6286
宮古島ボルタック施設(PDF:868KB) |
FAC6287
宮古島航空通信施設(PDF:876KB) |
FAC6088
沖大東島射爆撃場(PDF:210KB) |
FAC6089
那覇海軍航空施設(PDF:2,677KB) |
FAC6090
伊波城観光ホテル(PDF:1,385KB) |
※井戸・湧水分布状況の出典ついては、別添(PDF)をご参照ください。 「井戸・湧水分布状況 出典」
米軍基地環境カルテ図面データ
土地利用規制現況図A(PDF:5,026KB) |
土地利用規制現況図B(PDF:3,310KB) |
土地利用規制現況図C(PDF:4,965KB) |
土地利用規制現況図D(PDF:3,254KB) |
地形分類図A(PDF:4,415KB) |
地形分類図B(PDF:3,674KB) |
地形分類図C(PDF:4,577KB) |
地形分類図D(PDF:3,363KB) |
表層地質図A(PDF:3,665KB) |
表層地質図B(PDF:3,298KB) |
表層地質図C(PDF:4,566KB) |
表層地質図D(PDF:3,424KB) |
土壌図A(PDF:4,502KB) |
土壌図B(PDF:3,429KB) |
土壌図C(PDF:4,579KB) |
土壌図D(PDF:2,962KB) |
現存植生図A(PDF:4,096KB) |
現存植生図B(PDF:4,321KB) |
現存植生図C(PDF:3,996KB) |
現存植生図D(PDF:2,481KB) |
植生自然度図A(PDF:2,911KB) |
植生自然度図B(PDF:4,065KB) |
植生自然度図C(PDF:3,707KB) |
植生自然度図D(PDF:1,698KB) |
切盛土分布図C(PDF:3,947KB) |
地下水基盤面等高線図B(PDF:1,812KB) |
地下水基盤面等高線図C(PDF:4,043KB) |
|
関係資料
米軍基地配置図


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください