ホーム > 組織で探す > 保健医療部 ワクチン・検査推進課 > 沖縄県の新型コロナワクチン接種について > 新型コロナワクチン相談体制について
ここから本文です。
更新日:2023年9月20日
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
コロナワクチン施策の在り方などに関する問合せに対応します。
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
当該コールセンターに関する国のQ&A(ワクチンについて相談したいとき、どこに相談すればよいですか。)はこちらからご確認いただけます。
※県のコールセンターから接種の予約はできません。
接種の予約についてはこちらをご覧ください。
TEL:098-894-4856 (受付時間 9:00~17:00)土日・祝日も実施
電話でのご相談が難しい方は相談票を印刷し記載の上、以下のFAX番号あてに送信ください。
FAX番号:098-869-7100
台風来襲時の業務の取り扱いについて
台風来襲時には、沖縄県新型コロナウイルスワクチン専門相談コールセンターの業務を停止致します。
安全を確認のうえ、業務を再開しますので御了承ください。
こちらから詳細をご確認ください。
市町村名 |
|
名称及びワクチン関係HPへのリンク | 電話番号等 | 受付日時 | |||||||
那覇市 |
098-917-5672 |
9:00~17:00 祝日を除く月から金 |
|||||||||
宜野湾市 |
|
050-5526-1940(予約) 098-898-5583(予約以外のお問い合せ) |
9:00~17:00 祝日を除く月から金 |
||||||||
石垣市 |
|
0570-055-114 |
9:00~18:00 |
||||||||
浦添市 |
0570-0570-23 |
9:00~17:00 祝日を除く月から金 |
|||||||||
名護市 |
0980-43-5125 (予約) 0980-43-5126 (予約以外のお問い合わせ) 妊娠中の方でワクチン接種希望の方 |
9:00~17:00 祝日を除く月から金 |
|||||||||
糸満市 | 098-995-8376 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
沖縄市 |
098-923-2401
|
8:30~17:00 (日祝日除く) |
|||||||||
豊見城市 | 0570-098-099 |
平日8:30~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
うるま市 | 098-923-7140 |
平日9:00~17:15 (土日祝日除く) |
|||||||||
宮古島市 | 宮古島市新型コロナワクチン予約センター(外部サイトへリンク) |
0980-79-7829 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
||||||||
南城市 | 098-917-5589 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
国頭村 | 0980-41-2755 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
|||||||||
大宜味村 |
|
||||||||||
東村 |
080-6489-0979 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
今帰仁村 |
0980-43-7281 (予約) 0980-56-1234 (接種証明) |
平日9:00~16:30
(土日祝日除く) |
|||||||||
本部町 |
|
0980-43-5016 0980-47-2103 (上記時間以外の問い合わせ及び当日キャンセル等) |
平日 8:30~12:00 13:00~17:00 |
||||||||
恩納村 | 098-966-1217 |
平日8:30~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
宜野座村 | 098-968-3253 |
平日8:30~12:00、13:00~17:15 (土日祝日除く) |
|||||||||
金武町 | 098-968-8436 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
伊江村 | 0980-49-5009 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
読谷村 |
098-901-3003 (予約) 098-982-9211(予約以外のお問い合わせ) |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
嘉手納町 | 098-923-3574 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
北谷町 |
北谷町新型コロナワクチン接種予約センター 北谷町新型コロナワクチン接種コールセンター(外部サイトへリンク) |
098-923-1582 (予約) 098-923-0990 (予約以外のお問い合わせ)
|
平日8:30~12:00 13:00~17:00 |
||||||||
北中城村 | 098-923-0783 |
平日9:00~12:00 13:00~16:30(土日祝日除く) |
|||||||||
中城村 | 098-917-0137 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
|||||||||
西原町 | 098-911-9174 |
平日9:00~12:00 13:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
与那原町 | 098-943-8931 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
南風原町 | 098-882-7667 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
渡嘉敷村 |
渡嘉敷村役場民生課 |
098-987-2322 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
||||||||
座間味村 | 098-896-4045 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
|||||||||
粟国村 |
粟国村役場民生課
|
098-988-2017 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
||||||||
渡名喜村 | 渡名喜村役場民生課(外部サイトへリンク) | 098-989-2317 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
||||||||
南大東村 |
南大東村保健センター |
09802-2-2116 |
平日9:00~16:00 (土日祝日除く) |
||||||||
北大東村 | 北大東村保健福祉センター | 09802-3-4567 |
平日8:30~17:00 (土日祝日除く) |
||||||||
伊平屋村 |
伊平屋村役場住民課 |
0980-46-2142 0980-46-2015 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
||||||||
伊是名村 | 0980-45-2137 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
久米島町 | 098-985-7154 |
平日9:00~16:30 (土日祝日除く) |
|||||||||
八重瀬町 |
098-998-2277 (予約) 098-998-1149 (予約以外のお問い合わせ) |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
|||||||||
多良間村 | 多良間村役場住民福祉課 | 0980-79-2623 |
平日8:30~17:15 (土日祝日除く) |
||||||||
竹富町 | 竹富町新型コロナウイルス予防接種係 | 0980-83-2021 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
||||||||
与那国町 |
0980-87-3575 |
平日9:00~17:00 (土日祝日除く) |
・ファイザー新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
電話番号:0120-146-744
対応時間:9 時00 分-20 時00 分(平日、土曜)
・武田/モデルナ製ワクチン COVID-19ワクチンモデルナ専用ダイヤル
電話番号:0120-793-056
対応時間:9 時00 分-17 時30 分(土日祝日・武田製薬株式会社休業日を除く)
県では、厚生労働省が示す新型コロナウイルスワクチン接種体制確保実施要領により、コールセンターを開設しています。
→新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業実施要領(PDF:1,641KB)
国、都道府県、市町村、ワクチンメーカー各々で相談体制を構築し、それぞれに役割があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください