ホーム > 医療従事者免許申請について
ここから本文です。
更新日:2020年3月13日
新型コロナ感染症にかかる状況を鑑み、申請者が多数来所することが予想される北部保健所、中部保健所、南部保健所の管轄する地域に住所をおく方の医療従事者免許新規申請に限り、下記の期間中、保健所窓口での受付に加えて郵送による受付を実施いたします。郵送による申請を行う際の注意事項を十分に確認したうえで行って下さい。
記
①免許申請受付
②各保健所から県庁を通じて国に書類を進達
③国が資格者として登録後、登録済証明書(ハガキ)を申請者あてに直接送付
④免許証ができあがり次第、国から県庁を通じて各保健所に送付
⑤各保健所より免許証の受領通知を申請者あてに送付
⑥受付した保健所で免許証を交付
厚生労働省HPに、申請書を作成する際の記載要領・記述例等が記載されていますのでよく確認して作成してください。
医師、 歯科医師、 薬剤師、 保健師・助産師・看護師、 臨床検査技師、 診療放射線技師、
郵送での申請を行う場合、申請書類とは別に、保健所からの連絡用の追加書類のご用意をお願いします。
住所地を管轄する保健所が受付窓口となります。
管轄地域(医療従事者免許申請に限る) | 保健所(担当班) | 所在地 | 電話番号 |
国頭村、大宜味村、東村、名護市、 今帰仁村、本部町、伊江村、 伊平屋村、伊是名村 |
北部保健所 生活環境班 |
905-0017 名護市大中2-13-1 |
0980-52-2636 |
宜野座村、恩納村、金武町、うるま市、 読谷村、沖縄市、嘉手納町、北谷町、 中城村、北中城村、宜野湾市 |
中部保健所 生活衛生班 |
904-2155 沖縄市美原1-6-28 |
098-938-9787 |
浦添市、西原町、与那原町、南風原町、 南城市、豊見城市、八重瀬町、糸満市、 久米島町、北大東村、南大東村 |
南部保健所 生活衛生班 |
901-1104 南風原町宮平212 |
098-889-6799 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.