• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > イベントカレンダー > 令和4年度県内国公立大学薬学部設置シンポジウム

ここから本文です。

更新日:2023年3月20日

令和4年度県内国公立大学薬学部設置シンポジウム

地域医療の向上、地域活性化の推進、新たな産業の創出の可能性の拡大など、今後の沖縄の展望を県民と共有し、県内国公立大学への薬学部設置に向けた県民等の機運を醸成することを目的として、シンポジウムを開催いたします。

令和5年2月9日(木曜日)に沖縄県立博物館・美術館講堂で開催した『令和4年度県内国公立大学薬学部設置シンポジウム「沖縄の新たな未来へ―薬学部設置」』の動画です。
【開会あいさつ】
https://youtu.be/G3-WPiW0uo8

【現状のご説明】
沖縄県における薬剤師不足の現状と薬学部設置の基本方針
https://youtu.be/QCdbZzuxkq4

【講演1】
和歌山県立医科大学における薬学部設置・卒後研修による地域医療への貢献
https://youtu.be/whf5i6Y-OrY

【講演2】
大学と地域の連携による「健康的に暮らせる持続可能なまちづくり」:昭和薬科大学の取り組み事例
https://youtu.be/hqaST422w9I

【パネルディスカッション】
薬学部の設置が地域社会にもたらす効果
https://youtu.be/muGnDb67CkU

開催日時

2023年2月9日  (木曜日)14時00分~17時00分(開場13時30分)

場所

名称

沖縄県立博物館・美術館講堂

住所

沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号

電話番号

098-941-8200

ファックス番号

098-941-2392

募集人数

100名(先着順)

費用

参加費無料

申込方法

詳細・お申込み方法はチラシをご確認ください。
お申込み締切は、2023年2月6日(月曜日)です。
WEBでのお申込み:https://questant.jp/q/okinawa-pharmacy
FAXでのお申込み:098-869-2200(おきぎん経済研究所)
※申込みの受付は終了しました。

主催者

沖縄県

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部衛生薬務課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2055

FAX番号:098-866-2723

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?