• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 報道提供資料 > バックナンバー > 新型コロナウイルス感染症統計について

ここから本文です。

更新日:2023年11月24日

新型コロナウイルス感染症統計について

 感染症法第5類移行後

    令和5年5月8日(月)より新型コロナウイルスが感染症法上の第5類感染症へ移行したことに伴い新規感染者数等の公表が全数把握(毎日)から定点把握(基本的に木曜日の週1回)になりました。

    5類移行後の新規感染者等の発生状況は以下の資料をご覧ください。

感染症の発生状況

hasseijyoukyou20231124syuu1(PDF:334KB)

 

hasseijyoukyou20231124syuu2(PDF:153KB)

hasseijyoukyou20231124syuu3(PDF:415KB)

 

感染症法第5類移行後の各週の感染状況

 

令和5年8月(第30週~34週)          令和5年9月(第35週~38週)          令和5年10月(第39週~42週)

令和5年5月(第19週~20週)          令和5年6月(第21週~25週)          令和5年7月(第26週~29週)

 感染症法第5類移行前

   第5類移行前の患者情報等については以下をご確認ください。

 感染症法第5類移行前の報道提供資料

    以下は当初の報道提供資料(速報値)となっており、発生届の取下や重複、公表後の医療機関等による変更に伴う修正はしておりませんので何卒ご了承ください。                                                               修正後のデータについては沖縄県オープンデータカタログサイト(外部サイトへリンク) をご覧ください。

   令和4年9月26日付省令改正施行以降の発生届出の対象者については、改正前の陽性番号と区別するため、1000001から確定番号を新たに付しています。

 

 新型コロナウイルスゲノムサーベイランスの結果について

 こちらからご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部感染症総務課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(講堂)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?